わんブログ

お出かけ、日々の暮らし、わんこグッズ、病気などの琥大朗ブログ。

  • 観光スポット
    観光スポット
  • 飲食
    飲食店
  • ショッピング施設
    ショッピング施設
  • 宿泊施設
    宿泊施設
  • SA・PA/道の駅
    SA・PA/道の駅

【東京都東村山市】都立狭山公園と多摩湖(村山貯水池)を散歩

2021.6.6 Sun.

【東京都東村山市】都立狭山公園と多摩湖(村山貯水池)を散歩

都立狭山自然公園の区域内にある狭山公園は、春にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ等の桜、秋にはトウカエデやイロハモミジ、イチョウの紅葉などあり、四季を通じて自然を楽しむ事ができます。公園の東側に多摩湖が広がり、堤防から多摩湖を一望することができます。

多摩湖(村山貯水池)

多摩湖(村山貯水池)は、『ダム湖百選』や『新東京百景』に選ばれることもあって、景観がとてもきれい!
ドーム屋根、アーチ窓、タイル張りの外壁の「村山下貯水池の第一取水塔」は大正時代からあるらしく、歴史を感じられる建築物でした!
調べたら、東京都の『都選定歴史的建造物』らしい。

村山下貯水池第一取水塔の前で!

多摩湖(村山貯水池)はとても広い

ハイキング気分で琥大朗と狭山公園散歩♪

とにかく芝生広場が広いので、バドミントンやボール遊びをしたり、ピクニックしている人が多い!春・秋はとても気持ちよさそうだけど、夏の炎天下の中は厳しそうだ(笑
散策路を充実していてハイキング気分を味うこともできるので、犬の散歩も楽しめる公園でした。

こんな山道や階段も!

そこに切り株があったので!笑

木の実も落ちてるよ~

公園内にある堤防の向こう側に多摩湖が広がってます!

ツイッター・インスタグラムで写真を紹介しています

施設の詳細はこちら

Follow me!