全国旅行支援で三島スカイウォーク・伊豆旅行!
全国旅行支援が始まったので伊豆旅行に行ってきました。11月になってだいぶ気温も下がってきたけど、伊豆は暖かく日中は半袖でちょうど良かったです。
秋晴れでドライブ日和!

サルに注意しながら行ってきます!

▽今回のルート
1日目
東京→三島スカイウォーク→修善寺で昼食→天城越えを通って宿泊施設
2日目
翌日は道の駅 開国下田みなと→伊豆高原でランチ→愛犬の駅→東京
まずは1か所目、三島スカイウォークは、全長400mの日本で一番長い歩行者専用の吊り橋で、スカイウォークだけあって、空中を歩いてるような感じ。橋の上からは富士山、駿河湾を望むこともできて、とても絶景です。中には飲食店、ドックラン、アスレチックなどのアクティビティが用意されています。
三島スカイウォークに到着

まだ新しいので施設もキレイ!

わんこの入場条件として、ペットカートの乗車が必須です。レンタルで500円なので良心的。そしてカートに乗ってる琥大朗がめちゃくちゃかわいいー!
カートに乗ってて、さぁ出発!


吊り橋を渡る前に記念撮影、天気に恵まれて本当に良かった。富士山も駿河湾も絶景!
富士山もうっすら見えて良かった!


駿河湾側の景色

さすが日本一番の歩行者専用の吊り橋

さぁ、渡るぞー

橋のちょうど真ん中に下が見えるようになってて、人が歩く振動と風で、立ち止まると身をもって感じられて、親子で来てる人は子供がお母さんの手を引っ張って歩くシーンも(笑)吊り橋と並行してジップラインのアトラクションが2本あって、見てるだけでザワっとしてしまうけど、やってる人たちは楽しそうでした。
すれ違う人に可愛いと言われてご満悦

ジップラインしている人を探せ!w

真ん中にあるあみから下が見える

渡りきったところでも記念撮影。紅葉になっていて綺麗でした。ソフトクリームでちょっと休憩。空をイメージしたその名も「そらソフト」!
渡りきって記念撮影

紅葉がきれい

そらソフトだけあって、スッキリしている

においだけ、おすそ分け

三島スカイウォークの詳細はこちら
[an error occurred while processing this directive]吊り橋を往復してお腹が空いてきたので、そろそろランチ!修善寺近郊でわんこが入れる飲食店を検索で見つけたのが、手打ちそばの「やまびこ」さん。テラス席はわんこオッケーで行ってみました。
12時を超えていたので順番待ちですでに15組ぐらい待ってる。しかもわんこ連れが多くて、なかなか順番が回って来ず、1時間半ほど待ちました。その間、周辺を散歩♪
外観はこんな感じ

周りは大自然!


待っただけの価値があって、とても美味しく満足できる食事が出来ました。琥大朗も一緒に蕎麦を食べて超ご機嫌!
注文まちです

スティック野菜と漬物がお通し


ロケーションも最高!

がんもは揚げたてでさくさくフワフワ

味噌こんにゃくもビールにあう(運転なのでノンアル)

お蕎麦と天ぷらが最高に美味しい

琥大朗も一緒に食事♪

本当は修善寺周辺を散歩して紅葉見たり滝見たりしたかったけど、食べ終わったのが15時を過ぎていて、宿泊施設のチェックイン時間が過ぎてしまったので、今回は蕎麦だけ堪能しました。
手打ちそばの「やまびこ」の詳細はこちら
「天城越え」の歌は大変有名だから、天城越えの道の駅に絶対行きたくて寄ってみたが...あまり感動のない道の駅でした。名産のわさびの専門店があって、そこで葉わさびを購入!あとクラフトビールを購入。
初の天城越えで、道の駅で休憩


天城越え道の駅の詳細はこちら
宿泊施設では、わんこ連れは離れのお部屋で、お風呂はお風呂場までわんこと一緒に入れるところでした。わんこの入浴は禁止です。
わんこも一緒に行けるお風呂

貸切なので2人~3人で入れる

洗い場は1つだけ

スカイウォークで買った、ワンちゃん専用クッキーは大好物みたいです。首から下げてもかわいい!
三島スカイウォークで買ったわんこ用クッキー



天城越え道の駅で購入したクラフトビール


朝は露ぽい感じだった

温泉街って感じの湯気もくもく

今回宿泊した施設はこちら
翌日、「道の駅 開国下田みなと」までドライブして、その後伊豆高原へ!


ランチは伊豆高原にある「和食でわん」さん。わんこ連れは離れの建物なので、気兼ねなく食事出来ます。せっかく伊豆に来たのでわんこと一緒に鮮魚を味わえるのは本当に嬉しい!店員さんも琥大朗にやさしく声をかけてくれて、本当に良いお店でした。海鮮丼、お寿司も最高に美味しかったです。
人間用メニュー

わんこ用メニュー

伊豆のわさび♪

琥大朗は食べられないね

行儀よく待ちます...

海鮮丼

鮪と地魚にぎり定食

琥大朗の鹿肉ハンバーグ

「和食でわん」の詳細はこちら
「愛犬の駅」は以前より気になっていて、今回初めて行けました。犬専用のトイレも完備されている道の駅ですが、想像していたよりかなり狭く、施設内は少しおしゃれな普通のペットショップって感じでした。
パセラ系列店だけあって、おしゃれ!

ここでオーバーオールを試着!とてもお似合いで即購入でした。オーバーオールだけだと人間だと上半身裸になるので、インナーのTシャツを別日に購入しました。
オーバーオール似合うじゃん!

Tシャツと合わせてオーバーオールコーデ!

後ろ足の裾がある服に慣れていないからなのか、硬直してしまって動けません。何度も着て慣れていこうね!
「愛犬の駅」の詳細はこちら

![福生ベースサイドストリート[福生市]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/fussacity-thumb-400x400-2347.jpg)
![よこやまの道[多摩市]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2023/04/IMG_20230401_110253-thumb-400x400-1826.jpg)
![城南島海浜公園[大田区]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2023/04/IMG_20230321_084244-thumb-400x400-1821.png)
![横浜ベイクォーター[横浜]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2023/03/DC603C28-9AB4-42A0-B2B7-8E5E1597E1C2-thumb-400x400-1768.jpeg)



![松本農園[真鶴]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2023/02/0EBFC922-3C6F-4F70-8252-E23D55BF4786-thumb-400x400-1623.jpeg)





![蕎麦工房 五色庵[那須]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20240621_131844-thumb-400x400-2361.jpg)

![富良野ジンギスカン ひつじの丘[中富良野]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2022/07/DB338803-B7A2-42FC-9B0A-9F65652A1FB8-thumb-400x400-1209.jpeg)
![大通公園[札幌市]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2022/07/DE2C0D09-8234-45B3-A74B-374296336D16-thumb-400x400-1208.jpeg)
![ホピの丘[赤井川]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2022/07/99804B29-85ED-491E-8235-1E405AAA7123-thumb-400x400-1210.jpeg)
![福生ベースサイドストリート[福生市]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20231014_110742-thumb-400x400-2349.jpg)
![福生ベースサイドストリート[福生市]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20231014_111759-thumb-400x400-2348.jpg)
![よこやまの道[多摩市]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2023/04/IMG_20230401_110633-thumb-400x400-1825.jpg)
![よこやまの道[多摩市]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2023/04/IMG_20230401_110011-thumb-400x400-1827.jpg)









![天空カート - 富士見高原リゾート 花の里[八ヶ岳]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20231028_124031_1-thumb-400x400-2350.jpg)
![天空カート - 富士見高原リゾート 花の里[八ヶ岳]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20231028_105724-thumb-400x400-2351.jpg)
![天空カート - 富士見高原リゾート 花の里[八ヶ岳]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20231028_123856-thumb-400x400-2352.jpg)
![天空カート - 富士見高原リゾート 花の里[八ヶ岳]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20231028_121744-thumb-400x400-2353.jpg)





![松本農園[真鶴]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2023/02/44E34D54-F9DA-4352-A8A6-6D9A128B779A-thumb-400x400-1622.jpeg)
![松本農園[真鶴]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2023/02/D3C6EA16-622A-4B43-8D27-98F604DBB9DB-thumb-400x400-1621.jpeg)
















![蕎麦工房 五色庵[那須]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20240621_125307-thumb-400x400-2359.jpg)
![蕎麦工房 五色庵[那須]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20240621_125757-thumb-400x400-2363.jpg)
![蕎麦工房 五色庵[那須]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20240622_202359-thumb-400x400-2364.jpg)
![蕎麦工房 五色庵[那須]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20240621_124950-thumb-400x400-2362.jpg)
![蕎麦工房 五色庵[那須]](https://www.kotaro-shiba.com/assets_c/2024/11/IMG_20240621_124938-thumb-400x400-2360.jpg)




![手打ちそば・和食 やまびこ[修善寺]](https://www.kotaro-shiba.com/photo/images/AB71EF3E-C06A-41B4-A566-108E550799A8.jpeg)



